内縁の夫が不倫している|探偵に調査依頼
内縁の夫が不倫をしたら、内縁の妻の立場としてできることは悲しむこと以外に選択肢はないのでしょうか?いいえ、そんなことはありません。慰謝料請求を決意した場合、例え婚姻届が提出されていなくとも、内縁の妻が慰謝料を請求することは可能です。探偵に相談に来られた内縁の妻の悩み解決に協力した事案です。
2022/5/16 最新情報追記
【この記事は下記の方に向けた内容です】
|
内縁の妻の悩みは内縁の夫の不倫
内縁の妻でも慰謝料を請求できるのか
内縁関係について
内縁の夫、内縁の妻にあるように、内縁関係とは婚姻届を未提出で、婚姻意思を持って、夫婦共同生活を営んでいる関係と言われます。「事実婚」と言われることもあります。夫婦共同生活を営む同居人との関係が、「内縁関係」や「事実婚」といえる場合、相手に対して権利が生まれます。例えば以下のとおりです。
- 生活費(婚姻費用)を要求する権利
- 内縁関係を解消する際の財産分与を要求する権利
- 不倫問題に発展した場合の慰謝料請求
内縁関係を証明することはとても大変
内縁関係を証明することは、婚姻関係にある夫婦と違い、難しさは否めません。以下の内容が証明に有力となると言われます。
- 住民票の続柄の覧に「妻(未届)」や「夫(未届)」と記載されている
- 賃貸借契約書に「内縁の妻(夫)」とか「妻・夫(未届)」等と記載されている
- 内縁関係にある相手の健康保険の被扶養者になっている
- 税制上で内縁関係にある相手の被扶養者になっている
- 内縁関係にある者と交わした書面
- 遺族年金証書等の写し
- LINE、メール、メッセンジャーアプリでのやり取り・内容
- 内縁関係にある者との会話が留守電や録音機にある
- 大三者の証言(友人、家族)
- ※民生委員発行の事実婚証明書または内縁関係証明書
※事実婚である2人が婚姻提出を行う代わりに、民生委員に「事実婚証明書」や「内縁関係証明書」を発行してもらうことがあります。
内縁関係=実質的な夫婦と言われる形とは
婚姻の意思がある | 社会的に認められ、実質的な夫婦を希望する両者の強い意思があること |
---|---|
共同生活を営んでいる |
|
社会的に夫婦と認められる要因がある | 夫婦と思われる社会的事実があること |
婚姻届を出していない | 婚姻届を提出した2人の関係は法律婚と言われるため、婚姻届未提出である |
内縁の妻が怪しんだ内縁の夫の行動
- 内縁の夫が外見だけではなく、下着を自分で購入するようになった
- 内縁の夫が行き先を告げず遅く帰ってくることが多くなった
- 内縁の夫が誰かとLINE(ライン)を頻繁にしている
- クレジットカードの明細を見たら、内縁の夫が誰かとディナーをした記録がある
- 内縁の夫がスマホを肌身離さず持ち歩き、ロックをかけるようになった
内縁の妻は慰謝料をもらえるのか
結論から言うと、内縁関係にあることを証明することができれば慰謝料を請求し、慰謝料をもらうことができます。ここで肝となることは、内縁関係にあることを証明できるかです。内縁関係にある、つまり2人が実質的な夫婦であったかを証明できるかがポイントです。
暴走はご自分が不利になります!少し冷静に
気持ちはわかります。今すぐにでも不倫現場に乗り込んでいきたい。内縁の夫の不倫相手にビンタの1.2発をお見舞いしたい心情も理解できます。しかし、冷静になって考えてみると、内縁の妻は未来を考えなければなりません。婚姻関係は結んでいないため、離婚届の提出はなしにしろ、慰謝料をもらいこのままの関係を続けていくのかなど。感情のままに行動すると、あなたが後々不利になるおそれがあります。
法律に反かず合法的な方法で内縁の妻が慰謝料を取る方法
内縁の妻は悪くありません。よく、浮気や不倫の原因は、パートナーにも原因があると言う方もいます。内縁の夫の自制心のなさ、自分勝手な行動と言われても仕方ありません。内縁の妻が内縁の夫に法律に則りギャフンと言わせる方法は「慰謝料を請求し、1円でも多く慰謝料をもらうこと」です。
慰謝料を1円でも高くもらうためのNG行動
不倫は秘密裏に行われることが多いですが、時に修羅場に遭遇することも考えられます。不倫相手に対し、あなたがやってはいけない行動があります。制裁したい気持ちは大いに分かります。しかし、内縁の妻の未来を考えた場合、暴力などはご自分に不利に働き、慰謝料の額にまで影響します。全ては慰謝料を1円でも高く請求しもらうためです。心に押し込めて毅然とした態度でいましょう。
暴力を振るう | 内縁の夫や不倫相手に暴力を振るうことはいけません。なぜなら内縁の妻が不利になります。一番は示談交渉への影響が心配されます。例えば、内縁の夫や不倫相手から被害届を出されると、被害届け取り下げを条件に、慰謝料の減額を引き換え条件にされたり、慰謝料請求の取り下げを求められたりすることが考えられるからです。 |
---|---|
無関係な場所で無秩序に制裁を課す | 不倫相手やその家族に対して以下の行為を行なった場合、相手から訴訟を起こされるだけではなく内縁の妻の社会的立場を損ねるおそれがあります。あくまで一例です。
|
内縁の妻も不貞で復讐をする | 内縁の妻が不利になるだけです。強い倫理観を保ち、有利な立場でいましょう。また、慰謝料を請求された夫が、妻に非がないか探偵に調査を依頼する事例も過去にあった事実はお伝えします。 |
慰謝料の額が高くなる傾向
子供がいるか | 内縁関係の2人に子供がいる場合高くなる傾向 |
---|---|
不倫の期間 | 不倫に及んだ期間が長ければ長いほど高くなる傾向 |
社会的な立場 | 社会的な地位がある人ほど高くなる傾向 |
不倫相手の年齢 | 内縁の夫(妻)より不倫相手の年齢が高いほど高くなる傾向 |
同じ相手と再び不倫 | 約束を破り再び不倫をすると高くなる傾向 |
浮気調査ガイド の無料サポート |
電話無料相談 浮気問題に関するご相談を24時間専用フリーダイヤルでお受けしております。全国どこからでもご利用可能です。浮気調査や浮気に関するお悩みはひとりで考え込まず専門家へお話ください。 |
---|
内縁の夫の不倫を相談できる場所
警察や公共機関への相談
内縁の夫の不倫相手から脅迫や金銭の要求、喧嘩障害などのおそれがある場合は警察に相談することをお勧めします。念を押しますが暴力で解決することはやめましょう。
その他、浮気や不倫問題を相談できる場所
内縁の夫の不倫の証拠があり、不倫相手やパートナーに慰謝料請求をしたいとお考えの方は弁護士に相談してみましょう。また、国が設立した法的トラブル解決の総合案内所「法テラス」がありますので、メールや電話で相談することをお勧めします。
探偵興信所への相談
「内縁の夫が不倫をしているかもしれない、でも不倫の証拠がない」「内縁の夫の不倫の証拠を掴んだ後にどうすればいいのかわからない」という方は探偵興信所に相談して下さい。不倫の証拠収集から弁護士紹介までご案内が可能ですので、まずは内縁の夫が本当に浮気や不倫をしているのかの証拠収集を行うことが重要です。
自分で行える対処法・解決法
- 内縁の夫の行動やスケジュールを把握することに努める
- 共通の知人や同僚などから夫の情報を入手する
- 携帯電話の位置情報を共有する
- 予め決めていた予定を突然変更するなどして内縁の夫の言動を探る
浮気調査ガイド の無料サポート |
メール無料相談 浮気問題の悩み・浮気調査のご相談を専用のメールフォームにて受け付けております。電話では話しにくい内容は、専用メールフォームでお聞かせください。送信後24時間以内に専門家からの返答が届きます。 |
---|
内縁の妻が不倫調査を依頼した体験談
探偵興信所の不倫調査体験談|内縁の妻が不倫調査体験談|50代女性
何十年も内縁関係にある夫と暮らしてきました。入籍をしなかった理由は、色々ありますが、ひとつあげるのであれば私に子供がいるからです。子供は、前夫と暮らしていて、私は30年以上子供には会っていません。もう会うことは叶わないと諦めていますが。内縁の夫は未婚です。
探偵調査依頼のきっかけ
このまま古雑巾のように捨てられるとなると、不安になりました。長年連れ添っていますが、なんの補償もない。私は、夫と子供を置いて、内縁関係にある夫と駆け落ちしました。前夫とは離婚が成立しています。
依頼をした理由
女の影が気になりました。
調査内容
調査内容 | 浮気・不倫調査(証拠収集) |
---|---|
日数・時間 | 7日・1日3時間 |
費用 | 37万円(経費別) |
探偵利用の感想
ありがとうございました。それ以上言葉が出ません。
浮気調査ガイド の無料サポート |
料金見積もり 料金見積もり依頼は24時間、電話・メール・FAXなどでお受けしております。浮気調査の目的や現在の状況を詳しくお聞かせいただくことで、料金の見積をすぐにご案内することができます。また、料金のご相談なども随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 |
---|
内縁夫の不倫を解決するために有効な探偵調査
夫の浮気や不倫を解決するために行う探偵興信所の調査
探偵興信所一般社団法人では、配偶者、パートナー、交際中の相手方が浮気若しくは不倫しているのではないかとお悩みの方に向けた解決するために提案できる調査の内容です。解決を望んでいる、依頼を検討されている方は参考の上、無料相談窓口を利用してご検討ください。
探偵興信所が行える調査内容
浮気・不倫調査(証拠収集) | 3日間(1日3時間)・18万円+諸経費 |
---|---|
浮気・不倫相手の身元調査 | 1週間・25万円+諸経費 |
証拠収集+身元調査 | 10日間・45万円+諸経費 |
※上記調査は状況よって必要調査が変わります。調査の内容、調査費用、日程などは相談窓口よりお問合せください。各専門家をお繋ぎしますので、どのような内容かをお話ください。相談内容は守秘義務により固く守られます。ご安心ください。
浮気調査ガイド の無料サポート |
はじめての依頼サポート はじめての浮気調査依頼をお考えの方でも安心の「はじめてサポート」で、をご用意しております。専属の担当者があなたの悩み・調査相談・料金相談を親身に対応しておりますので、是非ご利用ください。 |
---|
探偵興信所のご案内
今すぐ相談したい方は
「夫が不倫をしているのではないか」「これで不倫は2回目だ」「内縁の妻(夫)でも依頼ができるのか」「1円でも慰謝料を取るために証拠がほしい」と思ったら、不倫問題は、推測で語らず真実を明らかにすることが一番賢明です。浮気や不倫をしているのが事実なのか否か、事実だった場合は証拠収集、その後、どのような解決を望んでいるのか相談者により異なります。探偵興信所に相談しづらいなどお思いかもしれません。一度お気軽にご相談ください。きっと安心していただけると思います。
不倫調査に関するよくある質問と答え
質問1:不倫調査を検討していますが、調査にかかる費用はおいくらですか? 答え1:調査時間、調査日数、調査員の人数などで費用は異なります。相談者の不倫調査の目的を果たすにはどのぐらいの調査時間、調査日数が必要かを協議の上で決定し、調査費用を算出する流れになります。 |
質問2:探偵が不倫の証拠を掴む方法を教えてください。 答え2:申し訳ありませんが、調査方法に関する内容はお伝えできません。不倫調査は対象者が不倫をしているのではないか、不倫相手と会うのではないかと思われる日に絞って調査をすることが有効です。その為には対象者の行動を全く知らないよりは知っていた方が調査時間も少なく済む、つまり調査費用を抑えられますし、証拠を掴む可能性も高いと言えます。仕事終わりに不倫をしているのか、仕事中にしているのか、休日にしているのか、様々ですのでそういった情報を入手出来れば、証拠を掴める可能性は高くなります。一方、全く行動がわからないという方は対象者の行動を長時間、確認する必要があります。 |
質問3:不倫調査のスケジュールの概要を教えてください。また、慰謝料請求も視野にいれています。 答え3:相談は無料ですのでまずは担当者と面談した上で、調査方針を取り決め、納得頂いたプランを選択して頂き、ご依頼を頂きます。その後、取り決めた中で相談者が希望する時間帯での調査を行い、不倫の証拠収集を行います。相談者が希望する時間帯がない場合は担当者と調査員で調査時間を取り決めます。調査の過程で不倫の証拠が掴めた場合は、それを基にご自身で慰謝料請求するのか、弁護士を介して行うのか、相手方と話し合いを設けるのかなど相談者の意向に沿った形で進めることが出来ます。 |
※相談事例は当探偵興信所へ依頼をされた依頼人の事実に基づき内容を一部変更して掲載しています。 |


